技術紹介
特許技術 金属や樹脂への透かし刻印「D3D刻印 WEM」
【例 Ⅰ】
偽造防止ステッカー(透かし刻印マイクロ文字:GENUINE)
偽造防止ステッカーや金属プレート、樹脂部品等に刻印された文字や図形の中に、光の陰影によって、マイクロ文字やロゴマーク等が浮き出るように姿を現します。
【例 Ⅱ】
➡
偽造防止プレート(金属製品への透かし刻印:数字と記号)
偽造防止ステッカーや金属プレート、樹脂部品等に、光の陰影によって、数字や記号、ロゴマーク等が浮き出るように姿を現します。
複製が極めて困難な「WEM」で作られた商品は、専用のアプリで簡単に真贋判定ができ、これまでの技術では防ぎきれなかった偽造品、模倣品の流出を完全に防ぎます。
技術の特長
WEMの複製は不可能
「WEM」は、単に⾦属や樹脂へマイクロ⽂字を刻印するというものではありません。
採用先ごとに、組み込む文字の種類、大きさ等に加え、配列パターンや文字深さ、背景パターンなどを個別にカスタマイズし、陰影として浮き出る最適な状態で絶妙に刻印します。
このことから採用先によってマイクロ透かし文字陰影は唯一無二となります。
立体成形されたマイクロ文字陰影は、スキャナーやコピー機では再現するどころか、写し取ることすらできません。またレーザー刻印機をもってしても、陰影を加味した立体性を有するWEMデータの解析ができないので、同じ陰影の模倣は不可能と断言できます。
もしもWEMを模倣できたとしても、さまざまな要素と照合する「真贋判定アプリ」を使うことで、完全に排除することができます。
オリジナルの真贋判定アプリを提供
専用アプリを使用して簡単に真贋判定できます。
採用先ごとにカスタマイズされたWEMに対して、オリジナルの専用アプリを開発してご提供いたします。
※iPhone(アップル社)アプリでの提供を基本としていますが、仕様によっては専用リーダーの提供となる場合があります。
直接刻印だけでなく刻印転写技術も確立
製品への直接刻印だけでなく、金型へのWEMを確立。
射出成形品へのWEMも可能であり、幅広く様々な材質の製品にご利用いただけます。